MENU

ポートランドのおすすめガイド– category –

アメリカのおすすめガイドポートランドのおすすめガイド

 


オレゴン ポートランド


 


最近、日本人の人気の旅先としてポートランドが注目を浴びているという.....。


 


わたしの敬愛する高城剛氏もそのメルマガで、「世界一オルタネイティヴな街」として紹介していたポートランド。


 


ん?


 


オルタネイティヴな街ってどういう意味や?と思い調べてみたところ、オルタネイティヴ=主流ではない、ちょっと変わっった、サブカル的な意味合いのようである。


 


要するに、ポートランドは世界一変わった変な人達が集まる街、と勝手に解釈し、それなら変な人の日本代表として行ってみようじゃないか!と、一人旅したのが2015年の秋でした。


 


で、旅して思ったことは、なるほど、確かにおもしろい街であるということ。


 


マリファナは全米でいち早く非合法化し、東海岸で成功した有名レストランが軒並みオープンしており、さながら美食の街であるスペインのセバスチャンを彷彿とさせるグルメの数々、車よりも自転車がびゅんびゅん走る交通事情、あちこちで民主主義について議論を交わしながら盛り上がるクラフトビール醸造所......。


 


街の標語である「Keep Portland Wired(=変わった街でいよう)」の通り、国に任せず自分たちでできることはしてしまおう!という精神が、街中にあふれておりました。


 


き、気に入ったぞコノヤロー!


 


かくしてポートランドは今、ラスベガスやロサンゼルスより、アメリカで訪れたい街となったのです。


 


今日はそんなポートランドについて、おすすめガイドをまとめてみました。


[adsense]

 


ポートランドの観光 街歩きブログ

 


ポートランド オーガニック野菜


 


ポートランドを初観光してきたときのブログです。


 


何かと観光ガイドが少ないポートランドなので、とにかく5日間の滞在で足がパンパンになるほど、歩き回りました。


 


今から考えれば、UBERを上手く利用すればよかったと思います。


 


で、高城剛氏がメルマガでおすすめしていたBEAM&ANCHORというセレクトショップや、ACE HOTEL、有名なコーヒーショップであるスタン

プタウンコーヒーや、パブリックドメインに入り浸ってました。


 


あと、意外にも秘密結社が多いポートランドでは、街中に堂々とフリーメイソンの拠点があったりします(秘密結社ちゃうやん)


 


ポートランド 秘密結社


 


その他、ポートランドを街歩きしながら観光した記録を、以下のリンク先で書いてます。


 


かなりダラダラした記事ですが、ポートランドに行かれる方の参考になれば嬉しいです!


 


オレゴンのポートランドを観光してきたよ!
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 実はつい先日、アメリカはオレゴン州の街、ポートランドに行ってたんですよね。高城剛さんのメルマガによく出てくる、世界一リベラルでオルタネイティヴという呼び声の高い街。  YouTubeでこんなのばっかり見てたら、めちゃ行きたくなりまして。 https://youtu.be/OvgnhpeVEE4 で、今回5日間ほど一人旅したんですが、もう街の雰囲気にすっかりやられちゃいました(笑)では早速、ポートランドのレポートし...


 


ポートランドのおすすめグルメまとめ

 


ポートランド グルメ


 


前述した通り、食いしん坊なあなたは、ポートランドのグルメがきっと気にいるはずです。


 


メインの通りあたりからACE HOTELまで、そこかしこにレストランがひしめきあっているのですが、5日間で行ったレストランで一番のレストランが、手作りパスタのGRASSAというレストランでした。


 


お味のほうはとりあえず行って食べてみてくださいとしか言えないですが、ビールも飲んで20ドルほど!という良心的なお値段も素晴らしかったです。


 


ポートランドのおすすめグルメ!手作りパスタのレストラン GRASSAへ
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 さて、ポートランドといえば、近年ヒップなレストランはここから世界に発信されるとして、高城剛さんをはじめ多くの旅人を惹きつけてやまない魅力ある街として、注目を集めておりますよね! 僕も先日ポートランドでの1週間の滞在を終えて、すっかりこの街のとりこになったしまった1人でございます。。 http://esh.site/katsu/portland そこで今日は、わたしがポートランドで絶品!と思う、手作りパスタのレスト...


 


また、そのGRASSAの隣にあるポートランド発祥のブルースタードーナツは、いかにもアメリカンな甘〜い手作りドーナツが、出来たての状態で陳列されているという危険なお店。


 


糖質大好きな女子は、マストで訪れるべきお店です。


 


ポートランドのブルースタードーナツに行ってきたよ!
   みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつおです。 先日のわたしのポートランドのレポートブログからの流れとなります☆ http://esh.site/katsu/portland 今回はポートランドで今話題のスポット、女子は食後でも3つはいけるというブルースタードーナツに行ってきました! ポートランドでの目的の1つであった今回のブルースタードーナツ。じつは代官山には、すでに上陸しているようなんですよね。 代官山に行列店!アメリカで人気の「ブルースタードーナツ」がついに初上...


 


あと、ビールが大好きな人にはとても嬉しいのは、ポートランドはクラフトビール(地ビール)が有名で、そこらじゅうにできたてのクラフトビールが飲めるブリュワリーがあるんですよね。


 


とりあえず、ポートランドで人気のブリュワリーを片っ端からはしご酒、撃沈したブログがこちらです。


 


ポートランドでクラフトビールをはしご酒してみたよ!
   みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 さて、わたしは今、アメリカはオレゴン州のポートランドにいます。 今回のポートランド一人旅のメインテーマの1つは、ずばりクラフトビールはしご酒。 まずはこちらをご覧ください。 https://youtu.be/gsFmTc1Hspg ポートランドには地ビール醸造所が50件以上あり、その充実度は世界のビールキャピタルと言われるほどです。ナレーションより ほぅ。。。  ....これ、挑戦状と受け取ってよろしいです...


 


っていうか、ポートランドのおすすめガイドというより、完全にポートランドのおすすめグルメのまとめみたいになってしまった。。


 


まとめ

 


次回訪れることがあったら、もう少しグルメの情報以外も追記してみようと思います。


 


でもそれだけ、ポートランドは美味しい街ってことで、ご勘弁くださいませー!


 


[adsense]