MENU

初心者のための海外旅行術– category –

海外旅行のブログ初心者のための海外旅行術

 


今では年間10回以上、自分で手配して海外へと旅立つ僕ですが、当たり前ですが最初は初心者であり、ずっと緊張しており、鼻毛も出てました。


 


そんな初々しい頃の自分への応援歌として、このカテゴリを立ち上げた次第です。


 


これから自分で手配して、世界へ旅するぞー!というあの頃の僕のようなあなたの、ほんの少しでも心の支えとなりますように、、、


 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


 


初心者のためのLCCを予約する際の3つのコツ・注意点

 


海外旅行


 


旅行代理店を通さず自分で旅を手配する場合、まず始めのステップは航空券を予約することである。


 


JALやANAなど、無駄にお金を請求してくる大手航空会社であれば、いたれりつくせりでキャンセルも可能である場合が多いけど、LCCを予約する場合はなにかと不親切で、責任はすべてこちら側にある。


 


もちろん、キャンセルもできないし変更もほとんどが不可だ。


 


そして、知らないがために損をすることが何点かあるので、それをお伝えしようと書いたのが、初心者のためのLCCを予約する際の3つのコツ・注意点です。


 


もちろん、初心者だけでなく中級者の方でも見落としがちなポイントについて書いたつもりですので、LCCを予約する前に一度、ご確認いただければと思います。


 


LCCをお得に活用できる3つの裏ワザとは
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーのかつおです。 さて、LCC(ローコストキャリア)が世界中で流行ってますが、今日はそんなLCCを上手く活用できるお得な裏ワザを3つご紹介したいと思います。よくLCCを活用する人ならば、知っておいて損はないことですよ!さあ奥様、メモのご用意を! 1−ウェブチェックインでスムーズに搭乗  ハイシーズンになれば、空港の航空会社のチェックインカウンターは大混雑します。時には40分〜1時間以上待たされることもざらにあるんですよね(汗)そこ...


 


海外で無料でwifiを使う5つの方法

 


無料wifi


 


それでもネットにさえ繋がれば、移動方法から両替、予約のトラブルや美味しいお店探しなど、今の時代であれば特に不便なことはない。


 


レンタカーを借りてもグーグルマップさえあれば、異国の地でドライブも可能だ。


 


しかし、それもこれも海外の現地で、自分のスマホなりタブレットがネットに繋がっていることが最低条件。


 


予期せぬトラブルやミスで、ネットと切断されてしまうと、逆にストレスフルな旅となってしまうこともある。


 


海外で無料でwifiを使う5つの方法では、そんなとらぶるに見舞っても大丈夫なように、海外で無料でwifiに繋げる方法を5つほど紹介しています。


 


海外で無料でwifiを使う5つの方法
  みなさん、こんにちわ。世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。 さて、沢木耕太郎氏の深夜特急の時代も今は昔、海外への旅はもっとカジュアルになりつつあり、グーグルマップやグーグル翻訳など、海外でのネット接続は不可欠なものになってきました。 しかし、経費削減のためwifiルーターを借りずに海外に来てしまった、という方や、何らかの原因で海外でルーターが使えなくなってしまった、という方もいらっしゃるかと思います。 そこで今日は、海外で無料でwifiを使用できる方法を...