MENU

ボラカイ島のおすすめガイド– category –

フィリピンボラカイ島のおすすめガイド

 


ボラカイ島


 


もしあなたが「南の島でのんびりしたい」とお考えなら、今おすすめの南の島は、フィリピンのボラカイ島であるはずです。


 


2017年末、約1週間ほど滞在しましたが、食はレベル・コスパ共に高く、海はキレイで、物価も総じて安め。


 


旅慣れたトラベラーだけでなく、家族で訪れるのもいいかもしれません。


 


まだ、そこまで多くの人に知れ渡っていないので、行くなら今がいいときかもしれないです。


 


そんなボラカイ島のおすすめガイド、まとめてみました。


[adsense]
日本からボラカイ島の行き方

 


ボラカイ島への行き方・アクセス


 


ボラカイ島を扱っているツアー会社はまだそこまで多くなく、そのためボラカイ島に行く場合は、おそらく自己手配になるかと思います。


 


また、日本からボラカイ島は直行便がまだ就航していないため、おそらくマニラかセブを経由していくことになるかと思います。


 


ちょっと何言ってるかわかんない、という人のために、成田・羽田・関空・福岡のそれぞれの都市から、ボラカイまでの乗り継ぎをいろいろ調べていたら、記事ができました。


 


鉄道マニアがよく、時刻表を見てニコニコしているのと同じく、わたしもスカイスキャナーを眺めてニタニタするような人間でして、今回のような「日本からの行き方」みたいな記事は、書いてて苦ではありません。


 


もちろん航空券だけでなく、ボラカイ島の最寄りの空港(ボラッケイ空港)からボラカイ島の行き方についても、解説しております。


 


日本からボラカイ島への行き方を完全解説します
  みなさん、こんにちわ。世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。 今日は日本からボラカイ島への行き方・アクセスについての解説です。 エルニド地方にあるパラワン島と並び、今世界のツーリストから人気のボラカイ島。 旅行会社のツアーではなく、自己手配する方のヒントになればと思い、備忘録としても書きたいと思います。 ボラカイ島の位置のおさらい ボラカイ島ですが、フィリピンの首都であり中心でもあるマニラから南に位置し、セブから見ると北側になります。 要する...


 


ボラカイ島のおすすめホテル

 


ボラカイ島 おすすめ ホテル


 


ボラカイ島は小さな島で、有名なホワイトビーチ周辺にホテルが集中しています。


 


ホワイトビーチは縦長で、ステーション1〜ステーション3までエリアごとに分かれており、各ステーション間は徒歩10分ほど。


 


特徴としては、、、


 


ステーション1&2:最も人が多く、夜も終始大音量の音楽で賑わっている。


ステーション3:ステーション1&2と較べて静かで、過ごしやすい。


 


という感じになります。


 


アクティブな滞在にするのか、それとものんびり過ごすスタイルにするのか?


 


どちらも悩ましいですが、ボラカイではそのスタイルに合わせてホテルを選ぶことが重要となります。


 


そんな2つのステーションの立地の特徴を兼ね備えた、ボラカイ島のおすすめホテルについて書きました。


 


立地については、ステーション2の近くでもあり、それでいて静かという完璧な立地のホテルです。


 


ボラカイ島のおすすめホテル
  みなさん、こんにちわ。世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。 本日はボラカイ島のおすすめホテルについてです。 ボラカイ島は観光業がメインの島なのでその分ホテルも多く、初めて行かれる方は何を基準にホテルを選べばよいのかわかりにくいかと思います。 大まかにはホワイトビーチ沿いにホテルを取るか、少し喧騒から離れた場所にホテルを取るか? で選ぶのが良いかもしれません。 ホワイトビーチ周辺(特にステーション1と2あたり)は深夜1時過ぎまで音楽がガンガン鳴...


 


ボラカイ島のおすすめレストランランキングを食レポしました

 


ボラカイ島のレストラン・食事・グルメ


 


そんなボラカイ島は、食のレベルが高く、有名なシェフが経営するレストランがあったりもする、グルメな島。


 


CPも比較的よく、アクティビティが少ないボラカイでは、美味しいレストラン巡りが楽しみとなります。


 


今回の滞在で、Tripadviserのボラカイ島のおすすめレストランランキングの1位から3位までのお店、すべての店を食レポしました。


 


結論から言うと、すべての店がハズレなしという、とても満足できる結果でした。


 


また、それ以外にもおすすめできるグルメなんかも紹介しておりますので、食いしん坊なあなたは、是非覗いてみてください。


 


ボラカイ島のおすすめレストランランキングを食レポ
  みなさん、こんにちわ。世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。 本日はボラカイ島のレストラン・グルメ・食事情報についてです。 いきなりお前誰やねん目線で恐縮ですが、ボラカイ島のグルメのレベルはかなり高いです。 これでも世界のグルメを割と食べてきたほうだと思いますし、サイドバーのカテゴリにも「海外のおすすめグルメ・ご飯」というのを置いているぐらいですし。 そんな自意識過剰のわたしですが、ボラカイ島に滞在中、食事はハズレがなかったです。 まあそれ...


 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


 


ボラカイ島でのショッピング・買い物・お土産などの相場について

 


ボラカイ島 両替所


 


物価の安いボラカイでは、お土産などのショッピングもまた、楽しみの1つです。


 


基本的にボラカイでのショッピングと言えばdmallが有名ですが、島の大きさの割に観光客が多い(ほとんどが中国人と韓国人)ボラカイの中心にあるdmallでは、相場は総じて高めです。


 


同じ商品が、買うエリア・買うお店によって値段が違うのは、ショッピングの楽しみでもあったりします。


 


ボラカイ島のお土産が安く買えるお店・エリア、個人的におすすめのボラカイ島のお土産についても書いてます。


 


また、旅をする前に、個人的に知りたかったのは、ボラカイ島の物価の相場でした。


 


検索してもなかったので、2017年11月時点の備忘録として、物価の相場も併記しております。


 


効率よい旅をするために、ボラカイ島でのショッピング・買い物・お土産などの相場についてを、ご参照ください。


 


ボラカイ島でのショッピング・買い物・お土産などの相場について
  みなさん、こんにちわ。世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。 本日はボラカイ島でのショッピング・買い物についてです。 ボラカイ島は物価が安く、ショッピングがとてもオトクなのですが、その反面物価にばらつきがあり、初めてボラカイに行ったときに相場がわからなくて、ちと困ったんですよね。 これからボラカイに行く人のヒントになればと思い、備忘録としても書いてみます。  ボラカイ島のショッピングの中心はdmall(ディーモール)だが.....  ボラカイ島でシ...


 


ボラカイ島の観光・夜遊びについて

 


ボラカイ島 観光 夜遊び


 


ボラカイ島は小さな島なので、観光スポットは限られています。


 


そんな中でも有名なボラカイ島の観光スポットについて、まとめてみました。


 


また、パリピーな人であれば期待するのは、ボラカイ島の夜遊びではないでしょうか。


 


パンガン島と同じようなイメージで行ってしまう人は、ボラカイ島の観光・夜遊びについてを、是非ご一読ください。


 


結論から言うと、ボラカイ島はそこまでパリピーな島ではありません。


 


もちろん、夜遅くまでホワイトビーチ沿いは賑わっていますが、四つ打ちのEDMがガンガン流れているような島ではありませんでした。


 


少し車を走らせた場所に、ナイトクラブが一軒あるという看板は見かけますが、未確認です。


 


ボラカイ島の観光・夜遊びについて
  みなさん、こんにちわ。世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。 今日はボラカイ島の観光・夜遊びについてのレポートです。 ボラカイ島自体がとても小さな島なので、観光名所と言われるところは少ないのですが、それでもいくつかあるので紹介したいと思います。 また、後半ではボラカイ島のナイトライフについての所感も書いていますので、合わせでどうぞ。 ボラカイ島のおすすめ観光スポット ボラカイ島自体、観光というよりは海ではちゃめちゃに遊ぶ!みたいなイメージですし、...


 


 


amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="katsupd-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="ボラカイ島";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";

 

1