大牟田の世界遺産 三池炭鉱への観光を解説 - 毎日が日曜日

大牟田の世界遺産 三池炭鉱への観光を解説

   

 

三池炭鉱 万田坑

 

みなさん、こんにちわ。

世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。

 

さて、先日のエントリー(柳川観光名物の川下りと絶品うなぎの楽しみ方を完全解説)からの続きで、福岡県は大牟田市にやってきました

 

今回の大牟田観光のお目当ては、2015年に世界遺産となった三池炭鉱です

 

月が〜出た出た〜月が〜出た〜、アヨイヨイ♫

 

という炭坑節のフレーズは、日本全国の盆踊りでもはや、日本人のソウルソングとして根付いているレベルです

 

今回はその炭坑節の舞台となった、三池炭鉱を訪れてきました

 

大牟田観光に行かれる方の、何かの参考になれば幸いですー!

 

 

世界遺産・三池炭鉱の場所について

 

さて、明治のご一新前後、日本の近代化をエネルギー面で大きく支えた三池炭鉱ですが、今も現存するその面影は広域に点在するため、観光で訪れるとなると、場所の把握が必要です

 

三池炭鉱とは、かなり大ざっぱな分類で、その三池炭鉱も様々な炭鉱の集合体であり、現在ユネスコにより世界文化遺産として登録されているのは、以下の4つなんですね

 

  1. 万田坑
  2. 宮原抗
  3. 三池炭鉱専用鉄道敷跡
  4. 三池港 

この内、4の三池港以外は比較的近くに位置しており、レンタカーがあれば容易に見て回ることができます

 

大牟田 三池炭鉱

 

また、地図にも書き込んでますが、地元の人に聞いても4の三池港は見どころというか港なので、近くに行って見るよりは遠くのビューポイントから引きでみたほうがいいよとアドバイスされたため、今回はスルーしました

 

2の宮原抗と3の三池炭鉱専用鉄道敷跡は同じ場所に位置するため、ルートとしては万田坑→宮原抗と進むことにしました

 

ちなみに万田坑は熊本県荒尾市に位置し、宮原抗は福岡県の大牟田市に位置するため、ちょうど県境をまたいで移動することになります

 

1 万田坑

 

三池炭鉱 万田坑

 

明治時代につくられた炭鉱施設としては、日本最大の炭鉱だそうです

 

入り口でチケット(410円)を購入すると、中を見学することができます

 

なお、入口付近にボランティア?のガイドのおじさんがいるので、頼めばガイドしてくれそうでした

 

また、場所によってはヘルメット着用のところもあり、それぞれ指示してくれる方がいらっしゃいます

 

こちらの山の神、もちろん箱根駅伝とは無関係で、工事の無事と安全を祈って坑夫の人たちが降りる前にお祈りをしたと伝えられています

 

三池炭鉱 万田坑

 

こちらは坑夫の人たちのためのお風呂

しかしこれ、世界遺産と言うより廃墟に近いぞ......

 

三池炭鉱 万田坑

 

坑夫の方たちが採掘してきた石炭を加工する作業場だそうです

今にもその時の光景が、目に浮かんできそうな感じ

 

三池炭鉱 万田坑

 

坑口(=坑夫の人たちが降りる場所)ですね、こちらは

 

三池炭鉱 万田坑

 

坑口には中に入ることができます

中は人がほとんどおらず、ひんやりした空気が流れてます

 

三池炭鉱 万田坑

 

何を巻き上げるために使用していたのかよくわかりませんが、今まで生きてきて一番太いワイヤーを見ました

 

三池炭鉱 万田坑

 

所要時間は、、、

う〜〜ん、人によって違うかと思いますが、炭鉱に関する知識が皆無の僕は、とにかく写真だけ撮りたい!という下世話な動機の為、1時間ほど滞在して去りました

スポンサーリンク

PC用

2 宮原抗

 

万田坑から車で7~8分のところに位置するのが、もう一つの炭鉱である宮原抗です

 

三池炭鉱 宮原抗

 

こちらは万田坑と違い、入場は無料です

そのためついてくれるガイドさんも無料のボランティアのおじさんたちです

 

3 三池炭鉱専用鉄道敷跡

 

三池炭鉱 宮原抗

 

宮原抗と共に、この鉄道跡も世界文化遺産として登録されております

 

宮原抗とセット?のように対に位置しているので、一緒に撮影しちゃいましょう

 

所要時間は、、、1時間もあれば十分かと思います

 

まとめ

 

三池炭鉱 宮原抗

 

というわけで、大牟田市が世界に誇るべき三池炭鉱を観光してきました

 

しかしながら感想は、、、もったいない(泣)です

 

まず、この三池炭鉱の歴史的意義や技術を伝えることに注力しすぎです

 

一般の人は、明治時代のエネルギーや掘削技術に関心などありません!

 

インスタ映えするかどうか?なのですよ!!

 

世界遺産を管理士ている人は地元のおじさんたちで、厳しい言い方ですが「センスがない」人たちです

 

その証拠に、お隣の柳川市には世界遺産などなにもないが、多くの外国人観光客を呼び寄せることに成功し、賑わっておりましたが、こちらの三池炭鉱はほとんどいませんでした。

 

受け入れのホテルも少なく、一番の格のホテルに泊まりましたが、とても他の地域のホテルと比較できるものではありませんでした

 

世界遺産に登録されれば、勝手に観光客が来るとでも思ってるのかなー?

 

僕なら宮原抗の坑口が見えるところに、wifiフリーのオープンカフェを作りますね

 

そうすれば、世界中から人が集まるでしょう

 

俺に観光大使やらせろー!!!

 

大牟田から車でわずか30分の柳川観光名物の川下りと絶品うなぎに行ってきました

 

  みなさん、こんにちわ。世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。 さて、先日ふと思い立って、九州を旅してきました 福岡の...

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

このブログの作者はこんな人ですっ!

 

毎日が日曜日のライフスタイルにご興味のある方は、是非アクセスくださいっ!

 

LINE@やってますー!

友だち追加

 

Instagramはこちらより

 

Amazonプライムとは 1
Amazonプライム会員に登録してわかったメリット・特典(2018年2月版)

    みなさん、こんにちわ。 世界を旅するノマドブロガー、 ...

 - 九州