MENU

オレゴンのポートランドを観光してきた

オレゴン ポートランド

 

オレゴン ポートランド 観光

 

みなさん、こんにちわ。

世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。

 

実はつい先日、アメリカはオレゴン州の街、ポートランドに行ってたんですよね。

 

高城剛さんのメルマガによく出てくる、世界一リベラルでオルタネイティヴという呼び声の高い街

 

オレゴン ポートランド 観光

 

YouTubeでこんなのばっかり見てたら、めちゃ行きたくなりまして。

 

 

で、今回5日間ほど一人旅したんですが、もう街の雰囲気にすっかりやられちゃいまして、ハワイやラスベガス以上に行きたい街となりました。

 

では早速、ポートランドのレポートしたいと思います。

[adsense]

目次

ポートランドってアメリカのどの辺りにあるの?

 

ポートランドはアメリカのオレゴン州最大の都市

 

環境にやさしい都市としても有名で、アメリカのDIY(Do it Yourself)文化が盛んな地域として、全米からリベラルな価値観を持つ人が集まる都市なんです。

 

また、あまり知られていないですけど、実は日本の札幌と姉妹都市なんですよね。

 

 

ポートランドの街を歩くだけで感じる雰囲気

 

空港からトラムで街中に移動し、ホテルにチェックインした後、とりあえずひたすら街を歩きます。

 

歩くだけで、その街の雰囲気って何となく分かる気がするのですが、ポートランドはなんていうか、例えるなら街全体が裏原宿orアメ村みたいな感じといいますか。

 

どうでもいいけど、オシャンティーな街には必ず旧式VWがある気がする…..

 

オレゴン ポートランド 観光

 

2015年にオレゴンの大学で起こった銃乱射事件のような悲しい事件もありますが、ポートランドは「Keep Wired」というのを街の標語にしておりまして、これは訳せば「変なままでいこう」「俺たちは変わった人間でいようぜ」とかになりましょうか。

 

それを許容するアメリカの自治社会、すごく刺激的だったんですよね。

 

まるで視察団としてアメリカに行ってる岩倉具視の気持ちでした。

 

ポートランドのお土産はBEAM&ANCHORがおすすめ

 

で、まず向かったのが高城剛さんおすすめの、BEAM&ANCHORという有名なセレクトショップ。

 

置いてあるものは、「誰が使うの??」というような雑貨もあり、見てるだけで楽しいです

 

ポートランド BEAM&ANCHOR

 

店内は女性スタッフが1人、しかもわたしが入店すると上に行ってしまい、だだっ広い店内には私だけという……..。

 

万引きされるでー!!

 

ポートランド BEAM&ANCHOR

 

個人的に欲しくなったのはこちら!スリングショット30ドル。

 

誰を撃つかしばし考えて、やっぱりやめとこうと棚に戻しました。

 

ポートランド BEAM&ANCHOR

 

店内は広く、見てるだけでも楽しいのでオススメですよ!

 

ポートランド BEAM&ANCHOR

 

場所ですが、以下のようにウィラメットバレーの近くにあります。

 

 

ポートランドでの移動はトライメットが主流!

 

で、ポートランドでの移動ですが、もっぱらトライメットというトラム(路面電車)とバスの併用になります。

 

チケットは路面電車とバスの共通券なので、上手く乗り継ぐと便利ですよ。

 

ポートランド 交通 トラム

 

ちなみにコロラド州は、嗜好大麻(マリファナ)が合法となってますので、このようなお店もありました!

 

ここは医療大麻の吸引具などを販売してます。

 

ポートランド 大麻

 

ポートランドでのホテルはairB&Bを利用がコスパ良し

 

ポートランドでの唯一のネックは、人気の観光都市なのでホテル代が割高であるということ。

 

そういう場合、おすすめなのがairB&Bなどの民泊を活用すること。

 

とってもローカルな地域に滞在できてよかったのですが、2階がホスト&住人なので少々気を使います。。

 

ポートランド ホテル

 

ただ、airB&Bの良いところは、めっちゃ住宅街のど真ん中に滞在できたりするので、人々の普段の生活感やローカルなところが見れるのがよかったかなー!

 

その都市のど真ん中で、ローカルな暮らしを垣間見れるという点がお気に入り。

 

プラっと歩いた朝の散歩で。

 

街に佇む教会が布教活動の歴史を紡ぎだしている。

 

ポートランド 観光

 

この公園でカバンを忘れました。。。

 

ポートランド 観光

 

散歩していると、リスの出現頻度は高いですよー!

 

今回5日間の滞在で、リスは3匹ほど見ましたね。

 

ポートランド 観光

 

リベラルな人が多く住むポートランドでは、オーガニック野菜や自家農園なども盛んです。

 

ポートランド 観光

 

プロヴィデンスパークにも行ってみました。

 

残念がら試合は何もしてませんでしたが。。。

 

ポートランド プロヴィデンスパーク

 

また、高城剛さんのメルマガによりますと、秘密結社が多いのもポートランドの特徴と書いてましたが、「ホンマかい!」くらい思ってたんですよね。。。

 

そしたら、ホンマでした(笑)

 

こちら、よく見るとフリーメイソンって書いてあります。。

 

ポートランド 観光

 

朝の散歩で見つけた素敵なカフェで、ブレックファーストをいただきました。

 

ポートランド カフェ

[adsense]

まとめ

 

一人旅をして、最終日にカバンを忘れたりもしましたが、とにかく素敵な街、ポートランド!

 

もう一回行きたいぞなもしー!!!

 

よければ合わせてこちらもどうぞですー!

 

クラフトビールが有名なポートランドでは、はしご酒がおすすめです

 

ポートランドでクラフトビールをはしご酒してみたよ!
   みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 さて、わたしは今、アメリカはオレゴン州のポートランドにいます。 今回のポートランド一人旅のメインテーマの1つは、ずばりクラフトビールはしご酒。 まずはこちらをご覧ください。 https://youtu.be/gsFmTc1Hspg ポートランドには地ビール醸造所が50件以上あり、その充実度は世界のビールキャピタルと言われるほどです。ナレーションより ほぅ。。。  ....これ、挑戦状と受け取ってよろしいです...

 

ポートランドのおすすめグルメ めちゃんこ美味しかった手作りパスタのお店を紹介してます

 

ポートランドのおすすめグルメ!手作りパスタのレストラン GRASSAへ
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 さて、ポートランドといえば、近年ヒップなレストランはここから世界に発信されるとして、高城剛さんをはじめ多くの旅人を惹きつけてやまない魅力ある街として、注目を集めておりますよね! 僕も先日ポートランドでの1週間の滞在を終えて、すっかりこの街のとりこになったしまった1人でございます。。 http://esh.site/katsu/portland そこで今日は、わたしがポートランドで絶品!と思う、手作りパスタのレスト...

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

このブログの作者はこんな人ですっ!

 

毎日が日曜日のライフスタイルにご興味のある方は、是非アクセスくださいっ!

 

LINE@やってますー!

友だち追加

 

Instagramはこちらより

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かつお。ノマド。20代前半から資産収入で日々を暮らす。
サーターアンダギーを与えると泣いて喜びます。

コメント

コメントする

目次