MENU

飛行機のファーストクラスに最安料金で乗るには?

飛行機 ファーストクラス 

 

By 衛兵隊衛士 at ja.wikipedia (Transferred from ja.wikipedia) [GFDL (http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html) or CC-BY-SA-3.0 (http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/)], from Wikimedia Commons

By 衛兵隊衛士 at ja.wikipedia (Transferred from ja.wikipedia) [GFDL (http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html) or CC-BY-SA-3.0 (http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/)], from Wikimedia Commons

 

みなさん、こんにちわ。

世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。

 

いちどでいいから乗ってみたいあの広々とした座席&一流のサービス…..。

 

本日はあの、憧れのファーストクラスに、なんと世界最安値20万円という驚きの料金で乗れる路線を紹介します。

 

行き先なんかどうでもいい!!

とにかくファーストクラスに乗りたい!!

 

という人にはオススメのTipsですよー!

 

さぁ奥様、メモのご用意を!

[adsense]

目次

飛行機のファーストクラス最安値段は大韓航空!

 

"Korean.747.arp.750pix". Licensed under パブリック・ドメイン via Wikimedia Commons - https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Korean.747.arp.750pix.jpg#/media/File:Korean.747.arp.750pix.jpg

“Korean.747.arp.750pix”. Licensed under パブリック・ドメイン via Wikimedia Commons – https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Korean.747.arp.750pix.jpg#/media/File:Korean.747.arp.750pix.jpg

 

とりあえず、2015年大韓航空にはいろんなことがありましたよね。

 

大韓航空前副社長、二審は執行猶予付き判決 ナッツ事件

 

それが関係しているのかどうかわかりませんが、2014年末には羽田から金浦空港まで約18万円だった大韓航空のファーストクラスが、なんとたった半年でさらに6万円安い約12万円で乗れるようになりました

(2018年5月現在20万円ほど)

 

これはおそらく日本発着最安値のファーストクラスです。

 

ちなみに成田から仁川も同じくらいの料金でファーストクラスに乗ることができます。

 

この路線のファーストクラスの所要時間は2時間30分と短いですが、料金は往復料金です。

 

もともと大韓航空のファーストクラスは安いことで有名ですが、この半年でさらに値下がりしているんです。

 

もちろんその快適さはさすがファーストクラスだけあって、5つ星ホテルのような居心地のシートに韓国伝統料理の機内食など、ファーストクラスならではのサービスを堪能できます。

 

いちどファーストクラスを体験してみたいと言う人にとっては、かなりお得ですよね!

 

大韓航空のファーストクラスのサービス内容は?

 

いくら安いとはいえ、やはりきちんとしたファーストクラスのサービスを受けたいですよね。

 

では、大韓航空のファーストクラスのサービスは、どのようなものがあるのでしょうか?

 

ちなみに大韓国のファーストクラスのシートには、機体によってコスモスイート、コスモスリーパーなど4種類があります。

 

また、ファーストクラスならではのサービス内容についてですが….

 

・最高の機内食に舌鼓を打ちながら、もちろんワインもおかわり自由!

・シートには電源がついてあり、機内アメニティーキットも充実。

・もちろん空港でのファーストクラス専用ラウンジも利用できます。

・荷物預けに並ぶ必要はなく、搭乗も降機も1番最初!

・また、マイルはスカイチームで積算可能で、積算率も165%も高いです。

 

羽田でも成田でも、もちろんソウルの仁川国際空港でも金浦空港でも、最高級のラウンジを利用できるのは最高の贅沢ですよ。

 

ファーストクラスのラウンジ

 

 

まとめ

 

というわけで、日本発着の最安のファーストクラスを紹介しました。

 

少しでもセレブで快適な時間を味わいたい人は、大韓航空のファーストクラスを狙ってみては??

 

 

 

格安航空券を取るための神アプリについて、スカイスキャナーで格安の航空券を手に入れるための使い方で解説してみました。

 

海外への航空券を自分で比較して格安のチケットを手に入れるノウハウ
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーのかつおです。 さて今日は、どんな方でも市場に出ている一番安い格安航空券をgetできるノウハウを紹介しちゃいます。 旅のカリスマ書である沢木耕太郎さんの深夜特急の時代ならば、素人が格安航空券を手配することなど至難の業でした。 しかし2016年現在、どんな人でもおそらく1番安い航空券を簡単にgetできることができます。 さあ、奥様!メモのご用意を! 航空券比較アプリのスカイスキャナーを活用する 航空券一括比較サイト、スカイ...

 

そんなにお得を感じれなかった、peachのセールを1日前に購入できるピーチエクスプレスを解約した理由についてです。

 

peachのセールを1日前に購入できるピーチエクスプレスを解約した理由
  みなさん、こんにちわ。世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。 さて、LCCが世に誕生してからというもの、多くの人が世界を飛び回るようになりました。 実はこのLCC、そのほとんどが独自のメルマガを発行しており、これに登録するとセール情報がメルアドに届くという、いわば「囲い込み商法」をやっているんですよね。 高城剛さんをはじめとする、多くの旅通の人ならこれを活用していることと思います。 で、わたしもPeachの会員に入っていたので、セール情報はしょっちゅう送ら...

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

このブログの作者はこんな人ですっ!

 

毎日が日曜日のライフスタイルにご興味のある方は、是非アクセスくださいっ!

 

LINE@やってますー!

友だち追加

 

Instagramはこちらより

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かつお。ノマド。20代前半から資産収入で日々を暮らす。
サーターアンダギーを与えると泣いて喜びます。

コメント

コメントする

目次