ダイアモックスでマチュピチュでの高山病を防ぐ!処方してくれる病院一覧☆

マチュピチュでの高山病の予防・対策・薬について

      2018/07/01

 

マチュピチュ村

 

みなさん、こんにちわ。

世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。

 

昨年、マチュピチュまでエアカナダのナイアガラ経由で行ってきました。

 

ところが、マチュピチュに入る手前のクスコの街では、同行者が1人、また1人と具合が悪くなってホテルのベッドでずっと寝込んでしまったんですよね。

 

少し歩いただけでゼーゼー息をする、頭がボ〜ッとする...。

 

そう、これはいわゆる高山病の典型的な症状なんですよね。

 

それもそのはず、実はマチュピチュに入るトラベラーがかならず訪れることになるクスコは、標高3399メートル。

 

日本でいうと、富士山の9合目あたりの高さに位置する街なのです。

 

ちなみに、世界で最も高い標高にある首都として有名なラパスは、標高3500メートル。

 

空気が平地の3分の2しかなく、酸素が少ないので火事になりにくかったそうで、そのため長い間、消防車がなかったそうです。

 

ペルーの人はみな平気そうですが、特に飛行機でやってきた外国人の方は、高山病にかかる人が多いみたいです。

 

そこからマチュピチュへはペルー鉄道で3時間ほど下りますが、それでも標高2430メートル

 

せっかく最高の景色を見に行くために、地球の裏側まで行ったのに、高山病で苦しむなんてもったいないですよね。

 

今日はそんなマチュピチュ旅行に欠かせない、高山病の対策と予防について、です。

 

マチュピチュに行くご予定のある方のご参考になれば幸いです。

 

 

高山病の予防と対策

 

注意2

 

高山病を予防するためによく言われることは、「身体を高度にゆっくりとならす」なんですよね。

 

しかし、時間に限りある旅人にとって、身体をゆっくりならしている時間がないケースが多々あります。

 

なので、今日はそういったトラベラーの方に向けて、お話したいと思います。

 

基本的にあまり激しく動かない

 

ランニング ウォーキング

 

これ、高山病を防ぐ基本です。

 

とりあえず酸素が薄いわけですから、酸欠になるような激しい動きは絶対に避けるべきです。

 

とりあえずクスコもマチュピチュも勾配がキツい街なので、時間に余裕を持って、ゆっくり歩く作戦でいきましょう。

 

あ、呼吸もなるべくゆ〜〜っくりしたほうがいいですよ。

スポンサーリンク

PC用

こまめな水分補給&アルコールはご法度!

 

水分補給

 

一般的に高所は乾燥しているため、あるいは発汗によって体内の水分量が減少するため、脱水症状にかかりやすいといわれてます。

 

脱水症状にかかれば血液がドロドロになり、血液によって全身に運ばれる酸素がさらに少なくなります。

 

もちろん、アルコールなども気化性のものなので水分を奪うため、控えたほうが良いでしょう。

 

街歩きの際も、ペットボトルのお水を持参して、こまめに水分補給。

 

また、現地で高山病対策としてポピュラーに飲まれているのがコカ茶なんですよね。

 

古来から原住民のインディオの人たちが、高山病予防のために煎じていたのがコカ茶だそうです。

 

ちなみにこちらのコカ茶は、クスコの空港に到着したところで売られております。

 

コカの葉

 

で、このコカ茶がほんとうに高山病に効くのかどうか?ですが、普通に効きます

 

以下はwikiよりコカ茶に関する引用です。

 

また、ボリビアラパス市(標高約4000メートル)やエチオピア[要出典]などの標高が高い地域では、旅行者などが高山病に罹りやすいため、コカの葉を直接口に入れて噛んだり(この時に効果を補助するものとして石灰ピーナッツなどを一緒に噛むこともある)、コカ茶を飲むことによって、コカの成分を体内に取り入れて、高山病の症状(頭痛、内臓の不快感など)を緩和させることもある。

 

高山病の薬を処方してもらう

 

薬 錠剤

 

結局ケミカル頼りかよ....とバカにしてはいけません。

 

日本の病院で処方してもらったダイアモックスという薬を飲んでいたわたしは、クスコ滞在中、高山病らしき症状とはまったく無縁でした。

 

ダイアモックスとは、アセタゾラミドという薬の通称。

 

通常は高地に登る前に薬を飲みますが、症状があらわれてから飲んでも効くんですよね。

 

理屈としては、血液を酸性として呼吸を増加させ、身体を高地に適応させるというお薬。

 

副作用もそこまで激しくないので、ペルーを旅する人は用意しておくとファインプレーです。

 

現地でも一応、高山病のおくすりは売っているのですが、日本人には合わないのか、効かないことも多いようです。。

 

まあ、現地の人は高山病にならないですからね。。。

 

ただこのダイアモックス、残念ながら日本では処方箋なしで一般の薬局で購入不可

 

お医者さんにその旨相談、処方してもらいましょう。

 

なお、保険適用除外なので、一緒にいく人と分け合うのもいいのでは??

 

日本でダイアモックスを処方してくれる全国の病院リストが以下のリンクで見ることができます。

 

リンク先から、右上のサイト内検索にダイアモックスを打ち込んで検索してみてください。

 

ダイアモックスを処方してくれる全国の病院リスト

 

まとめ

 

みなさんの思っている以上にクスコの高山病、強敵です!

 

せっかくの旅なので、ストレスなく楽しめるように、旅の前からしっかり準備しましょう!

 

特に最後のダイアモックス、個人的にオススメですよー!

 

マチュピチュへの行き方で、個人的におすすめのルートを紹介しております。

 

  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつおです。 さて、バックパッカーに今も変わらず人気がある、ペルーのマチュピチュ。 ...

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

このブログの作者はこんな人ですっ!

 

毎日が日曜日のライフスタイルにご興味のある方は、是非アクセスくださいっ!

 

LINE@やってますー!

友だち追加

 

Instagramはこちらより

 

Amazonプライムとは 1
Amazonプライム会員に登録してわかったメリット・特典(2018年2月版)

    みなさん、こんにちわ。 世界を旅するノマドブロガー、 ...

 - ペルーのおすすめガイド, あると便利な持ち物・グッズ・必需品