MENU

バンコクのおすすめホテルはイーストイン・グランドホテル・サトゥーンの理由

バンコク おすすめ ホテル

 

バンコク おすすめ ホテル

 

みなさん、こんにちわ。

世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。

 

今日は、個人的に何度も渡航しているバンコクでの、僕の常宿をみなさんにご紹介したいと思います。

 

アジア有数の大都市だけあって、バンコクには沢山のホテルがあるのですが、その中でも今日のホテルは間違いなくおすすめです!

 

さぁ奥様、メモのご用意を!

 

 

目次

バンコクのおすすめホテル イーストイン・グランドホテル・サトゥーン

 

バンコク おすすめ ホテル

 

今日みな様にご紹介する、僕のバンコクの常宿は、スラサック駅直結のイーストイン・グランドホテル・サトゥーンでございます。

 

とにかくこのホテル、いろいろな面で最高に素晴らしいホテルでございます。

 

では一体、どの辺がすばらしいのか、このブログをご覧のみな様だけに紹介しちゃいましょう!

 

① スラサック駅直結だから、渋滞も関係なし!

 

バンコク 渋滞

 

バンコクでの移動で気をつけたいのは、ラッシュ時の交通渋滞

 

インドネシアのジャカルタほどではありませんが、ラッシュに巻き込まれると、とんでもなく時間のロスになります。

 

しかし、スワンナプーム国際空港であれば、エアポートリンクを2回乗り継いでスラサック駅まで行けば、なんとこのホテルは駅の3階に直結しており、渋滞であっても関係ありません。

 

また、雨季などではバンコクではよくスコールに見舞われますが、これも駅直結なのでほとんど関係ありません。

 

このホテルの3階の入り口には必ず守衛さんがいて、ドアを開けて迎えてくれると言うホスピタリティーもGoodです。

 

スワンナプーム国際空港からホテルまでの行き方は、とっても簡単!

 

まずこちらのエアポートリンクに乗りましょう。

 

エアポートレールリンク

 

スワンナプーム国際空港から、このエアポートレールリンクでパヤタイ駅まで行き、そこからBTSに乗り換えて、サイアムで2度目の乗り換えをすると、スラサック駅までは約1時間です。

 

バンコク路線図

 

② バンコク市内のど真ん中!話題のアジアティーク・ザ・リバーフロントまでもすぐ!

 

アジアンティークリバーフロント

 

そしてこのイーストイン・グランドホテル・サトゥーンなんですが、バンコク市内のど真ん中に位置するため、どこに行くにもアクセスがとっても便利です。

 

BTS(スカイトレイン)で2駅目のサラディンまで行けば、有名なものから庶民的なものまで、たくさんの店があるので困りません!

 

また、サイアム駅までもBTS 1本でつながっており、話題のスポットであるアジアティーク・ザ・リバーフロントもタクシーで行くか、BTSで一駅先のサバーン・タクシン駅で降りてから、フェリーで10分ほどで到着します。

 

ちなみに、アジアティーク・ザ・リバーフロントは、バンコク初心者の方にとっては、マストとも言える観光スポットで、お土産、食事、ショー等が楽しめます。

 

僕は、サバーン・タクシン駅から船着き場よりフェリーで行くのが好きなんですよね。

 

個人的に、バンコクに宿泊するなら、チャオプラヤー川に近いところがベストだと思ってます。

 

サンセットを眺めながら、チャオプラヤー川の風に浸りながらのクルージングは最高ですよ。

もちろん、フェリー乗船料は無料です!

 

アジアンティークリバーフロント

 

フェリーに乗って、アジアティーク・ザ・リバーフロントに到着。

カップルを始め、たくさんの観光客がいます。

 

アジアンティークリバーフロント

 

観光客誘致のための、巨大観覧車。

乗ったことはないけど。

 

アジアンティークリバーフロント

 

やっぱりバンコクに来たなら、カリプソのニューハーフショーはマストですよ!

移転してから、昔より下ネタは減ったような気が…..

 

アジアンティークリバーフロント

 

ムエタイのアクションショーもオススメです。

タイに来たなぁ〜、、と思いますよ。

 

アジアンティークリバーフロント

 

レストランも豊富で、屋台から高級レストランまでたくさんあるので、逆にどこで食べようか困るくらい。

 

アジアンティークリバーフロント

[adsense]

③ 14階にあるプールが、ちょっとしたマリーナベイサンズが味わえる

 

バンコク おすすめ ホテル

 

また、こちらのホテルですが、14階のホテルがとってもオシャンティーでGoodです。

 

宿泊者限定で、ご覧のように、プールの向こう側にバンコクの景色が広がり、ちょっとしたマリーナベイサンズのプール気分を味わえちゃいます。

 

タオルを用意してくれてるので、手ぶらで行っても大丈夫。

 

フードやドリンクも頼めるので、水着と読書するための本はマストアイテムです。

 

④ とってもおいしい朝食

 

こちらの朝食ビュッフェですが、トリップアドバイザーでも大好評みたいです。

 

“スラサック駅直結、朝食充実で素晴らしい!”

 

僕も何度かいただきましたが、間違いなくバンコクでは1,2を争う美味しさです。

 

できれば朝食付のプランで予約しましょう。

 

まとめ

 

ちなみにこのホテルですが、こちらのエクスペディアのリンクから直接予約ができ、料金もそこまで高くありません。

 

バンコク滞在の予定がある人は、とりあえず料金だけでもチェックしてみることをおすすめします!

 

ちょっとリッチにバンコクへビジネスクラスで行くならおすすめはタイ国際航空である理由について書きました

 

バンコクへの航空券は価格・サービス面でもエアアジアをオススメする理由とは
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつおです。 よく、世界中飛び回っていて、どの国が一番いいと思いますか?という質問があります。 こういうときわたしはいつも、「どこに行くかよりも、誰と行くかじゃないかな?」と、ややキメ顔で言うのですが、そのへんすっごい貪欲な人は「それもわかるんですけど〜、また行きたい国はどこですか?」と、なんなく乗り越えてくるんですよね。 そういう人には正直に、自分のお気に入りはタイです、と告白しちゃいます。 今日はタイのバンコ...

 

ドンムアン空港でプライオリティパスで利用できるラウンジについて書きました

 

ドンムアン空港のプライオリティパスが使えるラウンジ
  みなさん、こんにちわ。世界を旅するノマドブロガー、かつお(@katsuyamamoto)です。先日、LCCのエアアジアでカンボジアのロン島に旅をしました。 LCCだし、乗り継ぎが比較的小さなドンムアン空港(エアアジアはタイの使用空港はスワンナプーム国際空港ではなくドンムアン空港)だったので、ラウンジ利用は諦めていたのですが、なんとプライオリティパスが使えるラウンジを発見。 どうやら2017年4月に新しくなったラウンジのようでした。 プライオリティパスを持っているなら無料で利用できる上、これがな...

 

ドンムアン空港からスワンナプーム空港までのシャトルバスでの移動のタイムテーブル・注意点など

 

スワンナプーム空港からドンムアン空港の移動について完全解説
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 さて、今日のお題はずばり、ドンムアン空港とスワンナプーム空港の乗り継ぎってどやさ!? です。  なんとニッチなテーマでしょうか(笑)   しかし、ここは必ず困っている人がいると、わたくしはふんでおります。   あの天下のエアアジアが、成田からと関空からバンコク直行便を就航してくれたのは、旅フリークの人間からしてみれば素晴らしいニュースなのですが、LCCの宿命として、発着する空港はメジャーな空港で...

 

ワット・アルンのライトアップを目の前で見れるbarを紹介しております

 

ワット・アルンのライトアップが目の前で見れるBarに行ってみたら.....
  みなさん、サワディーカップ!ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつおです。 今回は、バンコクのオシャンティー夜景スポットをご紹介します。 ワット・アルンと言えば、三島由紀夫の暁の寺で有名らしいが、そんな事はバンコクについてから知ったことだった。  とにかくこちらの目論見としては、バンコクのおしゃれ夜景スポット知ってる俺、どーよ!?の一点集中のみなのである。  そんな下世話な思惑でバンコクに降り立った僕は、到着した初日に、ワット・アルンのライトアップが目の前で見れると言うB...

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

このブログの作者はこんな人ですっ!

 

毎日が日曜日のライフスタイルにご興味のある方は、是非アクセスくださいっ!

 

LINE@やってますー!

友だち追加

 

Instagramはこちらより

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かつお。ノマド。20代前半から資産収入で日々を暮らす。
サーターアンダギーを与えると泣いて喜びます。

コメント

コメントする

目次