MENU

新大阪・西中島のおすすめカフェ The Otherside Coffee 旧ヘブンズカフェ

ヘブンズカフェ

 

西中島 カフェ The Otherside Coffeeg ヘブンズカフェ

 

みなさん、こんにちわ。

ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。

 

さて、僕はよく、ビジネスシーンや旅などで活用することが多い新大阪駅周辺〜西中島南方周辺に出没するんですよね(どうでもいい?)

 

川沿いの素晴らしいロケーションで、キーエンスや日清食品の本社があり、休日には多くの人たちがバーベキューでにぎわう河川敷….。

 

川越しには梅田の高層ビル群が見える素晴らしいロケーション……。

 

西中島 淀川河川公園

 

こちらのエントリーでも書いているとおり、大阪に住むならおすすめのベスト5には必ず入る街なんです。

 

大阪市内で一人暮らしはここがおすすめ!大阪在住40年のわたしの独断ランキング!
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 その昔、BOROさんが唄った「大阪で生まれた女」ならぬ「大阪で生まれた男」なので、東京にはよう出ていけん、かつおです。 実はわたくし、大阪市生まれ大阪市育ちでして。 生まれは生野区→都島区→東淀川区→淀川区と、プチ岬太郎のような転校を繰り返し育ってまいりました。 今年で齢42になろうとしておりますが、未だかつて大阪市以外で住んだことがありません。 そんなモータビリティ皆無な人生を逆手に取...

 

しかし、そんなおすすめの街にも、唯一の欠点があったのです。。

それは、西中島南方にはあまりカフェがない….ということなんです。。

[adsense]

目次

西中島南方駅隣接のオシャレなカフェ The Otherside Coffee

 

西中島 カフェ The Otherside Coffeeg ヘブンズカフェ

 

ところどころに昭和のノスタルジーを感じさせる純喫茶はあるのですが、オシャンティーな女子がしっぽを振って喜ぶようなカフェがないんですよね……

 

ノマドビジネスオーナーのわたしとしては、集中して仕事ができるカフェは、第二の我が家みたいなもんです。

 

しかし、ようやくお気に入りのカフェが西中島周辺に誕生しました!

その名もThe Otherside Coffee 旧Heaven’s cafe(ヘブンズ・カフェ)です。

 

ヘブンズカフェ

 

サードウェーブの流れを汲んだ、美味しいコーヒーにこだわる、本格的なバリスタカフェです。

 

ロケーションは、地下鉄御堂筋線の西中島南方の南改札を出て右手のローソンからすぐのビルの2Fに位置しており、駅から徒歩15秒とロケーションも抜群でございます。

 

 

本格バリスタの珈琲を淹れてくれるのもたまらんですが、なんといってもこのThe Otherside Coffeeの素晴らしいポイントは、電源とwifiが使えるということ(完全に自分目線ですいません)なんです。

 

これはノマドワーカーの僕にとっては、最大に嬉しいポイント!

 

また、ランチも美味しいし、焼きたてのクッキーやマフィンなんかも置いてあり、フードメニューも充実しているのもナイスポイント。

 

西中島のカフェ

 

夏季限定でかき氷も食べれてしまいます。

 

西中島のカフェ

 

ちなみに私のオススメは、ホットのチャイラテ!

甘〜いなかにもピリッとジンジャーが効いている、他の店ではなかなか飲めない味です!

 

階段を上がると、2階にも行けるようになっており、夏季営業日には窓の外のテラス席も使えるんですよね。

 

西中島 カフェ

 

2階もコンセント使用可能で、プライベート席のような隔離された空間になってます。

 

西中島 カフェ

 

もちろんお酒も置いてあるので、時間帯によっていろんな使い方ができそうです。

 

夜の営業は22時までとなっているので、デートに使うこともできそうなのも嬉しいですね。

 

ノマドワーカーのわたしは毎日、このThe Otherside Coffeeの方角に向かって三拝しているのです。

 

The Otherside Coffeeのスタッフのみなさん、いつもありがとうございます!

 

まとめ

 

というわけで、新大阪〜西中島でのおすすめカフェ、The Otherside Coffeeの紹介でした!

 

新大阪駅周辺でいいカフェをお探しのあなた、西中島駅徒歩15秒のThe Otherside Coffee、おすすめですよー!

 

【The Otherside Coffeeの営業時間】

 

平日

朝 8:00〜22:00まで

土日・祝日

午前 10:00〜22:00まで

 

大阪在住40年の僕が独断と偏見に基づいてまとめた大阪の一人暮らしのおすすめランキングです。

 

大阪市内で一人暮らしはここがおすすめ!大阪在住40年のわたしの独断ランキング!
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 その昔、BOROさんが唄った「大阪で生まれた女」ならぬ「大阪で生まれた男」なので、東京にはよう出ていけん、かつおです。 実はわたくし、大阪市生まれ大阪市育ちでして。 生まれは生野区→都島区→東淀川区→淀川区と、プチ岬太郎のような転校を繰り返し育ってまいりました。 今年で齢42になろうとしておりますが、未だかつて大阪市以外で住んだことがありません。 そんなモータビリティ皆無な人生を逆手に取...

 

大阪でBBQするなら、おすすめは間違いなく摂津峡公園です。

 

大阪でBBQバーベキューなら摂津峡公園がおすすめの3つの理由!
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 この記事をご覧のあなたは、おそらく「今度BBQする予定やけど、どっかええとこないかな〜」とリサーチされてる方かと思います。 お任せください。 わたくし、はや大阪在住40年、、今まで大阪じゅうのあらゆるスポットにおいてBBQをしてきました。 本日はそんな中で1番の大阪でのBBQスポット・またそのアクセスや駐車場の場所などを含めて解説します。 大阪府高槻市にある摂津峡公園近くのスポットです。 大...

 

大阪人の気質・特徴がよくわかる、大阪人特有のあるある言い回し15選書いてみました。

 

大阪人の特徴・気質がよくわかる大阪人の会話あるある15選!
  みなさん、こんにちわ。ノマド旅人ビジネスオーナーの、かつお(@katsuyamamoto)です。 突然ですが、わたしはもう約半世紀もの間、ずっと大阪人である。大阪市内以外に居住したことがないという、いわゆるコテコテの大阪人である。 よく大阪人っておもしろい!と言われるが、当たり前だが大阪人でもおもしろくない人はたくさんいるし、アメリカ人でも痩せている人はたくさんいるのである(なんのこっちゃ)。 ただ、大阪の市井の人間の会話1つとってみても、大阪人の言い回しってなんか微妙にウィットが...

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

このブログの作者はこんな人ですっ!

 

毎日が日曜日のライフスタイルにご興味のある方は、是非アクセスくださいっ!

 

LINE@やってますー!

友だち追加

 

Instagramはこちらより

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かつお。ノマド。20代前半から資産収入で日々を暮らす。
サーターアンダギーを与えると泣いて喜びます。

コメント

コメントする

目次